2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 高橋伸光 トピックス 全国銀行協会が発表した指針について 認知症等によりご本人の意思が確認できない場合、金融機関としては、後見開始申立を行い、選任された後見人が預金の管理を行う、という取引方法を原則として求めてきました。 しかし、急速に高齢化が進むなか、コスト、時間のかかる後見 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 高橋伸光 トピックス オンライン相談、承ります! オンライン相談のポータルサイト「みんなのオンライン相談」に、弊所代表の高橋が提携専門家として登録されました。 緊急事態宣言は解除されましたが、このコロナ禍で、引き続き直接お会いしてのご相談に躊躇されるお客様も多いかと思い […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 高橋伸光 トピックス 相続登記の義務化について ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今月10日に、法制審議会が、長年登記が変更されず放置されている「所有者不明土地」の解消策として、相続登記の義務化などを盛り込んだ民法と不動産登記法の改正要綱を上川陽子法相に答申しま […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 高橋伸光 緊急事態宣言の再発令を受けて ご存知のとおり、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、1都3県に緊急事態宣言が再発令されました。 弊所としましては、これまで以上に在宅勤務を増やし、感染予防に努めてまいります。 なお、お客様からのご要望がございましたら、対 […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 高橋伸光 新年のご挨拶 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 新型コロナウィルスの感染拡大により、みなさまにおかれましては、生活、仕事に大きな影響が出ていることと思います。これまでも社 […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 高橋伸光 年末年始の営業のご案内 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、本年の営業は、12月28日までとさせていただきます。 年内にご相談をご希望される方はお早目にお申し付けくださいますようお願い致します。 なお、新年 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 高橋伸光 トピックス 相続財産管理人について 先日、弊所代表の高橋が成年後見人をさせていただいていた方が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。 さて、その方には相続人がいらっしゃいません。ご存知のとおり、相続財産は、遺言がある場合を除き、相続開始と同時に相続人に […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 高橋伸光 トピックス 「長期間相続登記等がされていないことの通知」が届いたみなさま 今、日本では所有者不明土地が社会問題になっています。みなさまが思っている以上に多くの土地が、相続登記がされていない等の理由でその所有者が分からなくなってしまっているのです。 法務局ではその問題を解消しようと、長期間(30 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 高橋伸光 トピックス 遺言の見直しについて 弊所では、ご本人様ご逝去後の遺言に基づく相続手続きのご相談を多くいただいております。 遺言の内容に従い、問題なく完了する件が多いですが、中にはすんなりいかないケースも。 特に多いのが、①財産の記載漏れ、②保険の受取人変更 […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 高橋伸光 トピックス 配偶者居住権について みなさんは、民法改正により創設された、「配偶者居住権」をご存知でしょうか。 例えば、一戸建てに暮らしていた夫婦がいたとします。子は息子一人で、両親とは違う場所に住んでいます。 夫が亡くなって、その相続財産は自宅と預貯金。 […]