2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 高橋伸光 夏季休暇のご案内 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊所は時期をずらし、令和2年9月3日(木)から9月6日(日)までを夏季休暇とさせていただきます。 9月7日(月)より通常通り営業致します。 お客様 […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 高橋伸光 トピックス 司法書士法の改正について 令和2年8月1日に改正司法書士法が施行されました。 17年ぶりに改正された司法書士法は、 ・目的規定を廃止し、使命に関する規定を新設すること ・懲戒権者を法務局又は地方法務局の長から法務大臣に改めること ・懲戒における戒 […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 高橋伸光 緊急事態宣言解除に対する対応 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府より発令された「緊急事態宣言」が5月25日に解除されました。 弊所では、いわゆる「3密」を避け、お客様の安全を確保したうえで、通常営業を再開致します。 マスク着用、アルコール消毒を […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 高橋伸光 緊急事態宣言に対する対応 ご存知のとおり、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、4/7に緊急事態宣言が発令、翌4/8に正式に発効となりました。 弊所としましては、これまで通りの業務を継続し、みなさまからの多くのご相談にご対応したいという気持ちはあり […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 高橋伸光 せっかく、遺産分割協議をしたのに… 弊所は相続についてのご相談を多くいただいておりますが、なかには手続きにあたって特別な対応が必要な件があります。 今回は、せっかく遺産分割協議を済ませ、協議書を作成したのに…というお話。 相続が発 […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 高橋伸光 自筆証書遺言の保管制度について 現在の法律では、自分で書いた遺言(自筆証書遺言)を公的機関で保管する制度はありませんが、 改正法(「法務局における遺言書の保管等に関する法律」、略称「遺言書保管法」)では、自筆証書遺言を法務局で保管することができるように […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 高橋伸光 相続放棄について みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 家族で集まって、昔話に花が咲いた方も多いかと思います。 一方、この機会に今後のことをじっくり話されたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 高橋伸光 新年のご挨拶 新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 今年も相続、後見分野に力を入れつつ、空き家・空き地問題等の社会問題の解決に繋がるような取り組みに積極的に関わり、司法書士と […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 高橋伸光 年末年始の営業のご案内 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、本年の営業は、12月27日までとさせていただきます。 年内にご相談をご希望される方はお早目にお申し付けくださいますようお願い致します。 なお、新年 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 高橋伸光 空き家・空き地問題について みなさまの周りに空き家や空き地はございませんか?これらは今、大きな社会問題になっています。 空き家は7軒に1軒の割合で存在し、また、所有者不明となっている土地は九州を上回る面積と言われています。 これらは今後も増えていく […]